Nintendo Switchソフト「スーパーボンバーマン R」を紹介します。

ゲーム内容


ご存知爆弾男のアクションゲーム。
爆弾で壁を破壊しながらパワーアップアイテムを手に入れ、各ステージごとの条件を達成しながら進めていきます。
私が知ってるこのタイプのボンバーマンて、基本はステージ内の敵を全て倒して、出口の扉へ行けばステージクリアという流れだったんだけど、今作ではクリア条件はステージごとに色々。
また、マップの高低差や仕掛けなども充実しています。


最大8人での対戦モードの他、ボンバーマン8人兄弟の戦いを描いたストーリーモードも登場。

ボンバーマン8人兄弟

今度のボンバーマンはなんと8人兄弟!!
女の子までいるけど、途中までプレイした感じは白ボン以外はまともじゃない感じ。



モード


モードは全部で4つ。
バトル
対戦モード
ストーリー
ボンバーマン8人兄弟が宇宙征服を企むバグラー帝王から宇宙を救うために戦うモード
ショップ
ジェム(ゲーム内通貨)でアクセサリーや追加マップの購入が可能
その他
基本設定や言語設定の変更や、操作説明とオンラインマニュアルの閲覧が可能

バトル

プレイヤー同士のバトルが楽しめる対戦モード。
なんと最大8人での対戦プレイが可能とのこと。
「ボンバーマン」というゲームにおいてはこちらがメインという人も多いかと。
選べるバトルは以下の3つ。
みんなでバトル
ちかくでバトル
ネットでバトル
今回はこの中から「ネットでバトル」を体験。

勝利する事でBPを集めてリーグ昇格を目指す「リーグバトル」と、好きな設定で楽しめる「フリーバトル」から選択可能。
今回購入に踏み切った最大の理由がこのネット対戦。
なかなか友達や仲間が集まるという時間がないんだけど、ネット対戦さえあればいつでも好きな時に対戦できます。
リーグバトルは
「同じリーグに所属するプレイヤー同士で戦う
 リーグランクは全12種類あり、バトルに勝利してBPを増やす事で昇格する」

とあり、これはこれでなかなか楽しめそうではあるけど、今回はフリーバトルで対戦。

参加待ち画面。
まだプレイしている人が少ないのか、今回対戦した中では一度も4人以上集まりませんでした。
残念……。

バトル画面。
4人いなくてもやはりバトルは熱い!!

今回バトルした「フリーバトル」では3本先取制で見事勝利!
と言っても、ほとんど相手が自滅してくれただけなのですがw
自滅もボンバーマンの醍醐味です。
私も自滅しまくりました。
ひろすけという名の自爆水ボンが参戦したら私の可能性大です。

ストーリー


宇宙制服を企む悪の帝王バグラー率いる凶悪ボンバー五人衆が、5つのワールドにボスとして立ちはだかる。

ワールド(惑星)選択画面。
ワールド、使用キャラ、難易度の選択が可能。

ワールド内はいくつかのステージで構成されており、ラストではボス戦が待ち受ける。
ステージクリア条件は
「敵を全滅」
「全てのスイッチを押せ」
「鍵を集めろ」
など、それぞれ異なり、ステージ開始時に表示される。

最初はこの視点にどうにも馴染めずに操作がうまくできなかったけど、慣れると気にならなくなりました。
特に今作では高低差のあるマップや仕掛けが多数登場するので、この視点じゃないとわかりにくいってのがあるのかも。


ワールドボスとは会話イベントの後バトルへ発展。
さすがに雑魚と比べると手強いです。
しかも、今回録画ミスで写真を残せていないけど、一度倒してもでっかいメカに乗っての2戦目へ発展します。
そちらは爽快。

残機数がゼロになるとゲームオーバー。
ここでジェムを使えばそのステージからコンティニュー可能なので、難易度的にはぬるいとも言えます。
諦めてしまうと次回はワールドの最初からの再スタート。

ショップ



ショップではゲーム内で獲得したお金を使って、キャラ用アクセサリやバトル用追加マップの購入が可能。
こういう要素はリプレイ意欲を向上させてくれるので好き。

感想

やはりボンバーマンはいつの時代になってもボンバーマンでした。
ワールドごとの見た目の変化も新鮮だけど、とにかく仕掛けの多さに最初は驚かされます。
(最初のうちはちょっとついていけませんが、慣れてくるとなんとかなります)
そしてなんと言ってもバトル(対戦)の興奮は他では味わえません、
まぁ今回の対戦プレイでは4人集まらなかったのは残念だけど心配はないかと。
1家に1本「ボンバーマン」「桃太郎電鉄」は基本だと考えているので、これからNintendo Switchが普及していけば人も増えると思います。

この調子でNintendo64で出てた3D系のボンバーマンも出してくれんかなぁ。
あれ好きだったんだけどねぇ。

関連商品

[amazonjs asin=”B01N4P96TD” locale=”JP” title=”スーパーボンバーマンR – Switch”]

関連リンク

ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation