行方不明のピエール神父を捜しにイルバーンズの遺跡へ向かいます。
プレイ日記1で貯めたお金を使い、
・ブロードソード
・バンデッドアーマー
・バンデッドシールド
を購入。
装備だけならもう先の先まで行ける強さになりました。
さて、余裕を持ってイルバーンズの遺跡へ突撃です。
レベルも装備も強いので、もう敵の攻撃をかわす事もなく突進する重戦車アドル。
(どれだけ強くてもダメージ1は必ず受けるのであまりオススメはしません)
遺跡を進んで行くと、途中で下に降りる階段があるのでそこを降りた先で「スモールシールド」を入手。
まっすぐ進むとストーリー進行してしまい、しばらく取りに来られないので注意が必要です。
もうこれより強いシールド装備しちゃってるのでいらないんですけどね。
「イース」ってなんか装備枠に隙間空けたくないんですよねぇ。
さて、遺跡をずっと右へ進んでいくと、下からピエール神父と採石場で会った男が会話している声が聞こえてきます。
「遺跡へ彫像を探しに来たのだろう」
と、ピエール神父を問い詰める男だが、盗み聞きしていたアドルに気付く。
この男、できる。
あっさり兵士達に捕まったアドルはこんな物騒な場所へと連れて来られました。
ここでアドルは男がエレナの兄チェスターだと気付き、エレナが心配していたと説得を試みるが、チェスターは躊躇いながらもアドルを溶岩の海へと蹴落とすのだった……。
溶岩の海へ落ちてもすぐに高速移動を開始する無敵のアドル。
その不死身さと素早さはある生き物を思い出させてしまうが(ファンの人ごめんなさい)、真っ直ぐ左へ行った奥に何度でも取れる「薬草」があるので持っていない場合はここで補充。
また、レベルに不安がある場合はここを拠点で周囲でレベル上げをしよう。
最深部でギルン戦。
ギルンは動き回るだけで何か特別な攻撃をしてくるわけではない。
弱点の頭をチクチク突っついてやれば倒せる。
「火竜の守り」を入手。
落下した地点まで戻って今度は右へと進み、流れている溶岩を「火竜の守り」で止めて先へと進む。
溶岩地帯から脱出するとそこに待っていたのはエレナ。
「よくあの凶悪なモンスターだらけの中を1人で来たな」
と、エレナ最強伝説の幕開けを目撃する事となるが、ここはヒロイン補正という事であまり深く考えないようにしましょう。
そこへチェスターとガーランドという男が現れたので2人は近くの隠し部屋へと隠れて会話を盗み聞き。
ピエール神父がバレスタイン城の牢屋に入れられた事や、アドルが火竜ギルンを倒したとバレた事などが判明します。
チェスターたちの話を聞き終えたアドルとエレナは、隠し部屋の奥にあるスイッチを押して謎の入口を発見。
エレナの話では、これは彫像の在処へ続く道だろうとのこと。
エレナに帰るよう伝えて、アドルは隠し通路の奥へと進みます。
隠し通路の先でギャルバ戦。
左右に飛びながら、アドルの斜め頭上で3方向への炎を吐いてきます。
こちらへ向かって来て動きを止めたタイミングで頭目がけてジャンプ斬りを繰り返して撃破。
アドルの攻撃射程が短いので慣れが必要ですが、落ち着いて狙っていきます。
勝利すると「星月の彫像」を入手。
ちなみにFC版では全ての文章が平仮名表記なのだが「ほしずきのちょうぞう」と表示。
これでは「星月」ではなく「星好きの彫像」という、なんともロマンティックな彫像になってしまいます。
隠し通路から戻るとチェスターがまさかの待ち伏せ。
もしかして盗み聞きしていた事も気付かれていたのかな?
彫像を渡せと脅してくるが、そこへエレナがやって来てこんな事はやめるよう説得。
だが、チェスターはこの世の中に復讐するのだと言い、アドルにこの件から手を引くよう忠告して去って行きます。
エレナは落胆の色を隠せないままアドルと共にレドモントへ。
街へ戻るとドギからエドガーが捜していたと聞かされ、ドギ自身はこれから師匠の住むエルダーム山脈へと出かけるのだという。
なんでもかんでもアドルに任せておいて自由すぎないかい?
エドガーの家を訪れると中は何者かに荒らされてひどい有様。
おそらくバレスタイン城の連中が彫像を探しに来たのだと言う。
エドガーから協力するよう頼まれたアドルは、ティグレー採石場の奥に眠る彫像を探しに行く事となりました。
・日記1(レドモントの町~ティグレー採石場)
・日記2(イルバーンズ遺跡)
・日記3(ティグレー採石場~エルダーム山脈)
・日記4(バレスタイン城)
・日記5(ガルバラン島~エンディング)
ゲーム日記ページ