WE PRAY FOR JAPAN !(1 year has passed.)
「東日本大震災」でご逝去されました方々には、心よりお悔やみ申し上げますとともに、被災された皆様には、心からお見舞い申し上げます。
今日で「東日本大震災」が発生して丁度1年が経過しました。私たちはこの未曾有の災害の記憶を、決して風化させてはいけないと思います。
بسم الله الرحمن الرحيم
Pray for Japan, We pray for you. 3.11.

◆『風の中を自由にあるけるとか』(宮沢賢治の病床時の手紙)◆
「風の中を自由にあるけるとか、はっきりした声で何時間も話ができるとか、じぶんの兄弟のために何円かを手伝えるとかいうようなことはできないものから見れば神の業にも均しいものです。そんなことはもう人間の当然の権利だなどというような考えでは、本気に観察した世界と余り遠いものです。どうか今のご生活を大切にお護り下さい。上のそらでなしに、しっかり落ちついて、一時の感激や興奮を避け、楽しめるものは楽しみ、苦しまなければならないものは苦しんで生きて行きましょう。いろいろ生意気なことを書きました。病苦に免じて赦して下さい。・・・」
最後に個人的に思い出した一言。
「愛の反対は憎しみではなく、無関心です。」マザー・テレサ
“The opposite of love is not hate but indifference.” by Mother Teresa.