EGGコンソールから5月9日に「ワンダラーズ フロム イースPC-8801mkIISR」の発売が決定。
これでPC88版イース全作がSwitchで遊べるようになります。


「ワンダラーズ フロム イース」はイース3作目として1989年に発売。
前2作とは違い横スクロールアクションRPGとなり、それだけでもPC88というハードには不向きながら、さらに背景を多重スクロールさせるという部分で発売前は話題になりましたが、ボリュームの少なさなど、ファンが求めていたイース新作とは違ったようで発売後の評価はあまり高くなかったと記憶しています。

キャラの等身が上がって、横スクロールになった事で、細かい動きによる演出面の強化はされたものの、前作のような探索部分が弱くなったことで1日でクリアできてしまうゲームになったんですよね。
もっとも当初本作はイースとして作られていなかったそうで、これが新規タイトルとして発売されていたら、また評価は違ったのかなと考えたりもしますが……いや、変わらなかったかなぁ。

当時のPC版イースはここで一区切りついて、次のイースIVとイースVはCSのみでの発売となり、次にPC版イースが発売されるのは本作発売から14年後の2003年になるんですね。

本作は当時のPC各機種だけでなく、FC、SFC、PCE、MDと当時のゲーム機全てに移植されていたので、おそらく遊んだ事あるって人も多いかと思います。

また、同じSwitchでは2023年に本作のリメイク版である「イース・メモワール -フェルガナの誓い-」が発売されています。
こちらはWindowsやPSPで発売されたリメイク版を元に新要素を追加。
今年5月にはPS4/PS5版も発売されます。

持っている人は比較して遊んでみるのも楽しいかもしれません。

関連リンク

・【レトロゲーム】EGGコンソールにMSXが登場!第一弾は「ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー MSX2」
・【レトロゲーム】「EGGコンソール サーク PC-8801mkIISR」発売!
・【レトロゲーム】「EGGコンソール イースII PC-8801mkIISR」が3月14日配信決定
・【レトロゲーム】ついにSwitchでPC88版イースが遊べる!
・【レトロゲーム】Switchでハイドライドを遊ぶ

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation