『ヤマノススメ』ファーストシーズン第7話です。
以下、お気に入りな台詞を書き綴ってみました。
(ネタバレ注意)



あおい:行先は高尾山に決定!ということで何が必要なのかガイド本で調べてみよ!
ひなた:おー!気が利くじゃん!どれどれ・・

おっほ・・
あおい:いろいろあるねー。

ひなた:服は持ってる物で大丈夫そう。わたしは特に問題ないかなー。

あおい:あ!わたしザック持ってない!
ひなた:マジで!?靴と雨具とザックは三種の神器だよ!
あおい:うー・・

あー・・

種類多すぎ!40L?60L?デイパック・・トレイルラン・・何が何だか・・!
ひなた:お店の人に聞けばいいじゃん。
あおい:そうだけど・・なんか恥ずかしいし・・

店長:ザックをお探しですか?
あおい:え!っと・・
ひなた:高尾山に登りたいんですけどどれがいいかわからなくて。

店長:だったら30リットル以下のデイパックかな。このサイズならいろんなメーカーから出ているから気に入ったデザインで選ぶといいよ。

ちなみにトレイルラン用は山を走るためのザック。

テント泊・小屋泊用は宿泊したり本格的に登山する人向け。

他にもサブで使う折りたたみザックもあるね。

あおい:あ・・ありが・・
ひなた:ありがとうございましたー!

(あおい:言えなかった・・
店長:何でも聞いてね。若い子が山に興味を持ってくれるのはうれしいし。
ひなた:最近始めたばっかなんですよー・・

(あおい:なんで平気なのかな・・わたしは怖くて声も出ないのに・・
ひなたはすごいね・・
ひなた:普通だよ。あおいこそなんで人に頼らないの?わからないこと聞くのは恥ずかしいことじゃないよ。
あおい:でも・・
ひなた:あおいってホント頼り方知らないよねー。

(あおい:頼ってばっかの奴に言われた!
ひなた:で、どれにするの?
あおい:デイパックだけでも結構あるねー。

あー!!!
ひなた:ん?
あおい:これなんかいい!色もいいしロゴもかわいい!

これ・・欲しいなー・・!あ!安くなってはいるけど・・うーん・・
ひなた:いくら持ってるの?
あおい:5000円丁度。

うーん・・ん?
ひなた:じゃあ買いにいこ!足りない分はわたしが出してあげる!
あおい:いいの?
ひなた:ふふふーん!

お兄さん!これくださーい!
店長:お、まいど。

あおい:ど・・どうして?
ひなた:だって買わないで後悔するより買ってした方がいいでしょ。
(あおい:あ!わたしもかえでさんに同じこと・・やっぱりあの時言ってあげてよかったんだ・・今日はひなたがわたしの背中を押してくれた。

ひなた:250円は明日利子付けて返してよね!
あおい:え!ちょ・・おごりじゃないの!?
ひなた:そんなこと言ってないしー!

感想
高尾山登山への第一歩、準備編でしたね!
トレイルランって言葉知りませんでした・・知らないで私は山走ってた(汗)。
あおいちゃん、本当に人見知りなんですね!
そんなあおいちゃんが成長していくのですね!?ヤマノススメ!
あおいちゃんが一目惚れしたザックはCHUMS社のザックでしょうか??
(カオスって書いてありましたが・・)
ひなたちゃん、250円にどんだけ利子付ける気でしょうか!?おもしろい!
最後に出てきた橋は飯能なんでしょうか?聖地巡礼スポットかな?かな?
かえでさんにシュラフ選びで言った第5話の台詞がデジャヴなんですね!!
以上、第7話でした。

 

『ヤマノススメ』関連リンク

第1話「山だけはダメ!」お気に入り台詞集
第2話「ふたりで行こう!」お気に入り台詞集
第3話「登山って命がけ!?」台詞集&感想
第4話「対決!山料理!?」台詞集&感想
第5話「シュラフって何?」台詞集&感想
第6話「決めるのは、わたし!?」台詞集&感想
第7話「デイパック、どれにする?」台詞集&感想
第8話「高尾山に登ろう!」台詞集&感想
第9話「森の中で森ガール!」台詞集&感想
第10話「降りるまでが登山!?」台詞集&感想
第11話「明日はアウトドア!」台詞集&感想
第12話「そして、次の景色へ」台詞集&感想
アニメ台詞感想記事ページ
TVアニメ『ヤマノススメ』公式サイト

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation