2016y08m25d_131532227
PSVitaソフト「戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~」を簡単に紹介。

ゲーム内容

2016y08m25d_131336308
同名パチンコ・パチスロが後にアニメやマンガ化され、今回初のテレビゲーム化された。
内容は3Dタッグアクションゲーム。
2016y08m25d_131426892
名前こそ有名戦国武将たちだが姿は女の子。
最初に選択できるキャラは↑の8人。
おそらくストーリーを進めていく事で増えていくのかな?
2016y08m25d_131149737
モードは以下の6つ。
今回のプレイではバーサスとトレーニング以外をプレイしてみた。
・ストーリー
・アーケード
・バーサス
・トレーニング
・ギャラリー
・オプション

ストーリー

2016y08m25d_131304322
・尾張編
・駿河編
・京都編
・流浪編
の、4つのエピソードから選択可能。
まだ増える?
2016y08m25d_131347293
ストーリー進行はADV画面で展開。
当然フルボイス。
2016y08m25d_131353075
バトルは3Dフィールド内を自由に駆けながら戦う。
基本操作は以下のとおり。
□ボタン:通常技
△ボタン:必殺技
○ボタン:ダッシュ
×ボタン:ジャンプ
Lボタン:ガード
Rボタン:ホールド

アーケード

2016y08m25d_132211657
こちらはアーケードのタッグバトル。
2vs2でのバトルとなるが、操作できるのは最初に選んだ1人のみで、もう1人の味方キャラに操作を切り替えるのは不可能らしい。
また、今作には同士討ちがあり、味方キャラの攻撃でプレイヤーキャラもダメージを食らってしまう。
バトル開始と同時に背後にいる味方キャラの攻撃で何度ダメージを喰らったか……。
この同士討ちのオン/オフはオプションで変更可能なので、少しでも気持ち良く戦いたいならオフにした方がいいかも。

なお、バランスはかなり大味な感じ。
このアーケードモードなんかは最初から最後まで必殺技を遠距離から連打しているだけでクリアできてしまった。

ギャラリー

2016y08m25d_131238771
「キャラクター」では各キャラクターの解説やグラフィックをじっくり見る事ができる。
2016y08m25d_131244921
2016y08m25d_131254141
鎧破壊状態やキャラを回転させた状態の観察ももちろん可能だ。
2016y08m25d_131525861
こちらは「アイテム」。
バトルで勝利する事で貯めたお金を使って「イラスト」「ムービー」「サウンド」「ゲームコンテンツ」の購入が可能。

オプション

2016y08m25d_131204853
2016y08m25d_131210403
2016y08m25d_131224187
ボタン、ゲーム、サウンド各種の設定変更が可能。

プレミアムエディション

2016y08m25d_1426470942016y08m25d_142706152
設定資料集やドラマCDが同梱されたプレミアムエディション。
描きおろしBOXの作りが思ってた以上にしっかりしていていい感じです。
2016y08m25d_143425752
設定資料集も一冊の本として販売されていても納得できる仕上がり。
うーん、イエヤスいいねw

感想

バトルに関しては上でも書いたように必殺技連打で勝ててしまいます。
私のような年寄りには操作が複雑すぎるのと動きに爽快感がない。
今のところはちょっと期待はずれかなぁという印象。
あとバトル開始前の読み込みが長いです(2vs2だと約30秒)

もっともどう見てもキャラゲーなので、そういった細かいゲーム部分に期待している人も少ないだろうとは思います。
バトルで貯めたお金で好きなキャラのイラストや衣装なんかを揃えていく事が今作の正しい楽しみ方ではないかと。
またはパチンコファンだった人があの日の勝利を思い出しながらプレイするのもアリか。

関連商品

[amazonjs asin=”B01EYG8IJK” locale=”JP” title=”戦国乙女 ~LEGEND BATTLE~ – PS Vita”]

関連リンク

・尾張編:序章~第一章
・尾張編:第二章~第三章
・尾張編:第四章~第五章
・尾張編:第六章~第七章
・尾張編:第八章~第九章
・尾張編:第十章~終章
ゲーム感想ページ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation