第1回フィッシングコンテスト・マグログランプリが1月19日より開催。
個人的にはバトル以外のイベントという事でかなり期待はしていたのですが……。
まずDQXをプレイしていない人のために簡単な説明。
このコンテストは1月19日~31日までの期間中に「旬のマグロ」を釣って、そのサイズを競うというもの。
イベントキャラから何度でももらえる専用の釣り竿とルアーを使い、指定エリアで釣りをすると「旬のマグロ」が釣れる。



ランキングは200位まで公開され、最終的に200位以内に入れば「マンタドルボード」や「トロフィー」といったランクイン報酬がもらえ、さらに5位以内にランクインすると副賞として「マグロと旬お魚盛り合わせセット」がリアルにもらえるという。

また、これとは別にサイズ別報酬が条件をクリアした全プレイヤーに与えられる。
とまぁ、釣りというバトルが苦手なプレイヤーにとっては運が勝負のありがたいイベントである。
私自身も特にバトルが得意というわけではなく、またキャラも強くはないので、最近の強敵追加ばかりの流れには嫌気が差していたところなので期待していたのだが……どうも何かが違う。
私が想像していたのはリアルタイムでランキングが変動するような接戦だったのだが、実際にはランクインできるような大物はほぼ釣れない。
かすりもしないような小物ばかりが延々釣れる。
たま~にちょっとでかいの釣れたかなと思ってもランクには遠く及ばず。
しかもこの専用の釣り竿とルアーは、通常のそれらよりも使用回数が少ない20回制限。
なくなると一旦町まで戻ってまた受け取らないといけないくせに「旬のマグロ」だけではなく普通の魚もかかる。
それも多い時には10回中7回が普通の魚だった事もあるほど。
それを繰り返しているとやがて眠気が襲ってきて
「もういいや」
となってしまう。
他の人も同じ状況のようで、私の周囲ではすでに釣りやってる人がいません。
まだ約1週間を残してすでに「無理」って諦めちゃってますよ。
イベント自体はランキング無視すればサイズ別報酬があっさり手に入るので、簡単で遊びやすいイベントではあります。
でも、
「どうせやるなら盛り合わせ!」
と意気込んでた私としてはちょっと残念なイベントだなという気分。
そりゃまぁ今の時点で私がランキング入るような魚釣ってたら満足してたのかもしれんけどもさw
最近すっかりフレやチムメンのイン率が減った中で、もう少しみんなで盛り上がって、
「今日は~~cmの大物釣った」
とかチャットで盛り上がるかもってのを期待していたのに、現実は誰もやってないんだもん。
フレリス見ても私だけだよ。
毎日釣ってるの。
今回は第1回目なので次回以降はもっとみんなで盛り上がれるバランスに調整して欲しいなぁと思います。
だからと言って今回諦めたわけじゃないがね!!