2015y02m24d_082537848
4月30日にバージョン3「いにしえの竜の伝承」が発売。
3月2日にはバージョン2.4後期が実装されるも、私の周囲ではやる事(やりたい事)がないといった雰囲気。
今回は現在の「ドラクエ10」はどんな感じかを紹介。

ストーリー

バージョン2.4前期にて、バージョン2ストーリーは一応完結。
後期では夢現篇(配信クエ)の完結も発表されており、いよいよ新パーティ同盟(8人PT)でのバトルが待っている。
これから始める人へ
メインストーリー5大陸&レンダーシア編と、各種配信クエを含めると相当な量となっているので、当分は楽しめる。
ただ、一部ユーザーが白チャ(周囲に聞こえるチャット)でネタばれ話をしている場合もあるので注意。

あそび

レベル上げと特訓
レベル上げは全職終了。
特訓は残り2職だけど、狙ってあげるつもりはないし、これまでも特訓上げはしてない。
日課やってれば自然と上がる。
カジノ
色々修正入ってるけど、二ヶ月前と比べれば雲梯の差。
私は主に10枚賭けで遊んでるが、増える事が多い。
ただ、現状フリースピンかメタルチェンジが来ないと減り続けるので、その2つ待ちって感じ。
2015y02m24d_074733610
↑テンションアップはすぐにスライムが揃うのであまり期待できない
釣りと職人
気が向いた時だけやる。
職人は日課だけは毎日こなしてるよ。
ハウジング
以前からやることなくなったら、力を入れるのがハウジング。
やっとバロの宝箱手に入れましたw
ピラミッド
なんとか第8霊廟まではチムメンとクリアできる程度にはなった。
最初に手に入れたアンクはバステト(おしゃれアップ)。
スパメインなのでこれでおk。
でも、第8霊廟クリアの報酬が欠片というのはやめてくれ。
2015y02m24d_081810668
ふくびき
もはや語るまでもない。
ご覧のとおり。
2015y02m20d_075830491
2015y02m20d_035048624
これから始める人へ
レベル上げは「エンゼルスライム帽」という、獲得経験値が倍だっけ? になる帽子を装備すれば簡単に上がるし、現在はクエストクリアでも経験値獲得が可能。
さらにレンダーシアではストーリークリアで10万以上の経験値ももらえるので、よく言われるパッシブスキル(常時HP+20とか)の習得はそんなに苦しくはないだろう。
ストーリーとは関係ない遊びも増えているし、なによりのんびり遊べるのがドラクエ10のいいところだ。

感想

何度も書いたと思うけど、オンラインゲームなんて上を見上げりゃキリがない。
上に合わせようとするからしんどくなる。
自分のペースでいいんだよ。

そして、これから始めようか迷っている人。
これも何度も書いたかもしれないが、「ドラクエ10」はあとから始めても十分先行組に追いつくようになっている。
なので、「今から始めても……」なんて悩んでる暇があるならやれ!

さいごに美しい風景で心を癒してもらいたい。
2015y02m24d_081815602

Comments are closed.

Post Navigation