先日のDQXTVで6月24日の実装が発表されたバージョン3.0後期。
私が途中から情報を見たので、そのあと冒険者広場で詳細を確認したんだけども、結構フレがいなくなってる今「これで大丈夫か?」という心配が。
ちょっといくつか紹介するけど、愚痴なのでイヤな人は見ない方がいいです。
・不思議の魔塔(3.0後期中の期間中に実装)

ずっと「あの塔にはいつ入れるのか」と言われていた、デフェルにある塔内で遊べるコンテンツ。
入るたびにマップが変わり、キャラのレベルが1になるそうで、あらかじめ組んだPTでもオートマッチングでも遊ぶ事が可能。
ちょっと「不思議のダンジョン」系を思わせるのだが、実際にどうかは不明。
この塔の中独自でレベルを上げ、装備を整えて上を目指していくらしい。
5階ごとに登場するボスを倒せば「フェザーチップ」が手に入り、これで塔1階にいる交換屋でいろいろ交換してもらえるとのこと。
今回3.0後期の目玉と言えるのがこのコンテンツなんだろうけど、現状いつ実装かハッキリしない。
・達人クエスト
バージョン3より実装された宝珠絡みのクエスト。
達人から週1で受注可能。
石版と宝珠集めを実質緩くしようって感じ?
・妖精の図書館(7月8日実装)
運営としてはこれも目玉なのかな。
自分のキャラとは違うキャラを操作して、そのキャラの記憶を体験しようというコンテンツ?
「ストーリーが楽しみ」という回答が一番多かったらしいアンケート結果を反映したコンテンツとも言えるが、ボリュームと配信の頻度次第かな。
こちらも6月24日には実装されず。
・アストルティア★ハッピーくじ(7月1日販売)
最高6億ゴールドが当たる宝くじ。
当選確率は不明だが、そもそもあれだけ数引いてもスライムハウスもプリズムも当たらないんだから、これが当たるとはとても思えない。
しかも売り切れの可能性あるとか……。
もう全員に1枚配りなよ。
・すごろく新マップ「遙かなるピラミッド」追加
新マップ追加は嬉しいけど、すごろく自体が3.1前期で予定されているオートマッチング来てくれないと遊びにくい……。
・その他
装備品のカラーリングとかヘアカラーの追加、スキルマスターへのルーラ石や王家の迷宮で新キャラ登場などあるけど、いずれも既存の要素の+α。
「これはすごい!」
と思える要素ではない。
そして、「不思議の魔塔」はいつかわからず、「妖精の図書館は」3.0後期実装から2週間後。
実質これ、今とやる事ほとんど変わらないんじゃないかと。
まぁ現在予定されている中長期展望の情報を見る限り、3.1前期からがようやくバージョン3の本番なのかなという気がしてならない。
それまではしばらくこのダラダラした感じが続くんかなぁと思ったね。
あと、フレのみんなよ。
戻って来い!(とは言い難いけどw)