本日8月31日~9月6日まで開催されるイベント「アストルティア★ラリー」に参加してみました。
この手の時間限定イベントは初参加ですが、終わってみての感想を簡単に紹介します。
制限時間60分以内にミッションをこなしてゴールを目指すというこのイベント。
参加した国によって舞台が異なり、イベントが始まると他の国への移動は不可となる。
ミッションは主に指定されたマップ内にいるイベントキャラを探し出すというもので、一定時間経過でヒントが表示されるようになっている。
最後のミッションを達成すればその時点でゴール扱いとなり、報酬として「ふくびきけん30枚」「プレゼントチケット」、称号がもらえます。
イベント内容について気になったのはラリーと言いながら最後に強戦士の書を使わせた点。
結構長い移動なんかもそれ以前にあるので、ここは最後まで目的地まで走らせた方が良かったような気がする。
最後の最後でいつも日課や週課でやるような強戦士の書を使って終わりってのはなんだか味気ない。
あと、プレイヤー同士の声の掛け合いみたいなものが全く見られなかったのも寂しい。
広いマップ内のどこかにいるイベントキャラを探してみんなが走り回る中で、見つけた人が周囲に居場所教えたりするかなと思ってたんだけど、そういう場面は最後まで一切見られず、みんなただひたすら黙々と走っているだけだった。
勝手な思い込みかもしれないけど、以前のDQXならもっと白チャで喋る人なんかいて活気あったのかなと思ってしまうんだよなぁ。
とまぁ不満ばかりのようだけど、参加プレイヤーの数はかなり多かったし、時間が合えば参加してみても面白いと思います。
特に称号は人によっては絶対手に入れたい報酬だと思うので。