2015y05m30d_174000135
エルバード城でついにあのお方を仲間に。
体験記は今回で終了となります。

エルバード城~キルデールの町

2015y05m30d_174008058
アトルシャン達の到着を待っていた様子。
ちなみにここでは、主人公とヒロインの扱いは「その他2名」。
2015y05m30d_174112664
フラワルド男爵との一件についてエルバード王から詫びられたバルソムは、そのまま王の要望もあって近衛隊長として城へ残ることに。
そして、アトルシャン達に魔王討伐隊として、単独行動を取ってもらいたいと依頼される。
2015y05m30d_174127266
特攻王子ハスラムとファルナが仲間に加わる。
以前にPC88版のレビューで書いたが、とにかく敵陣の真っ只中に突っ込んでいく困った王子様である。
もっとも最初のうちは強くて頼りにはなるのだが。
2015y05m30d_174157110
王に言われたとおりサダの砦へ。
2015y05m30d_174207859
魔軍のいるザーマの砦に攻撃を仕掛ける事になった。
2015y05m30d_174247743
アトルシャン達は別働隊として行動する。
2015y05m30d_174256304
サダに対するハスラムの信頼は厚いみたいだ。
こちらは心置きなく行動できそう。
2015y05m30d_174303292
ザーマの砦は、サダの砦の西。
山に沿うように移動すればたどり着く。
2015y05m30d_174312188
中ではサダが困っている。
ここの指揮官パラゴが砦の鍵を持って、囚人たちに紛れ込んでしまったらしい。
2015y05m30d_174325083
2015y05m30d_174331002
2015y05m30d_174344155
囚人たちの牢屋を見て回る。
彼らの中の誰かがパラゴ。
2015y05m30d_174400245
アトルシャンが目をつけたのは!?
ヒントは牢屋の中。
他は全然覚えてなかったけど、ここだけはなぜか覚えていたな。
2015y05m30d_174408247
パラゴが正体を現し戦闘へ。
2015y05m30d_174419135
周りの雑魚は弱いが、パラゴは見た目に反して攻撃力とHPが高い。
アトルシャン、ハスラム、ファルナで囲めば後衛までは来ないが、アトルシャンはレベル次第で2撃か3撃で倒される可能性もありそうなので注意。
倒せば「ザーマの鍵」を入手。
2015y05m30d_174443886
サダに話しかけて無事砦を制圧となる。
2015y05m30d_174451864
砦から南西に歩くとキルデールの町があるらしい。
情報収集へと向かう。
2015y05m30d_174507846
砦を出て南西へと向かい、途中から川沿いに歩いていけばキルデールの町へたどり着く。
2015y05m30d_174522278
酒場で情報収集。
先ほど倒したパラゴよりも強いエルムとバシタという魔軍の者がいるらしい。
2015y05m30d_174529963
このあたりの地図「ミスラミフル峡谷の地図」を100パルスで購入。
2015y05m30d_174541243
バーテンから「オヴィングストンの洞窟から夜な夜な不気味な声が響いてくる」との情報。
悪魔が棲みついたとか、太古に死に絶えしドラゴンの亡霊だとかのウワサがあるらしい。
2015y05m30d_174609258
バーテンの話を聞いたバギンはオヴィングストンの洞窟へ行きたいらしい。
何か様子がおかしいが?

というところで、X68000版「エメラルドドラゴン」体験記は終了とさせていただきます。
ありがとうございました。

関連商品


中古X68 5インチソフトエメラルドドラゴン

関連リンク

・体験記1(オープニング~マジュレスの洞窟)
・体験記2(エルバードでカジノ三昧)
・体験記3(エルバード城~キルデールの町)
・ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation