2014y11m22d_153119448
任天堂のWiiUソフト「進め! キノピオ隊長」を本編クリアしたので紹介。
現在はおまけモード攻略中(スーパーダイヤ190個までは取得したけど残りはもう自信ない)。

ゲーム内容

怪鳥ウィンゴにさらわれたキノピコ(キノピオ)を救うのが冒険の目的。
キノピオとキノピコを操作して、ステージにあるパワースターまでたどり着ければクリアという非常にシンプルな内容。
ただし、キノピオとキノピコはジャンプができず、通常は攻撃手段もないので、
敵をうまくかわしながら、数々の仕掛けを解いて進んでいかなければならない。
また、視点を360度移動させながら隠された通路やアイテムを探すのは案外大変だったりする。
見た目に反してやりごたえのある内容である。

ゲーム進行はエピソード1~3+おまけで構成されている。
エピソード1では怪鳥にさらわれたキノピコを助けるためにキノピオを操作。
エピソード2は逆にさらわれたキノピオを救うためにキノピコを操作。
エピソード3はステージによって交互に操作キャラが変わる。
2014y11m22d_153129690

操作 
操作は「移動」「引っ張る」「投げる」の3種類。
ステージ内の仕掛けによってゲームパッドで「まわす」「タッチ」「息を吹きかける」といった操作も必要。
2014y11m22d_153205253
↑ゲームパッドにタッチすることで仕掛けが作動するステージも。

アイテム
ステージによっては一定時間ブロックなどを破壊できるスーパーツルハシや、
キノピオ(キノピコ)の数が増えるダブルチェリーといったアイテムを利用しないと先へ進めない場面もある。
2014y11m22d_153155436
↑スーパーツルハシ。入手すると自動でキノピオが狂ったように破壊しまくる。
2014y11m22d_153215805
↑ダブルチェリーは取るごとにキノピオの数が増える。複数のキノピオを利用しないと進めない場面もある。

スーパーダイヤ
各ステージに3つずつ隠されている。
これを入手しなくてもパワースターさえ取ればステージクリアとなるのだが、
途中、先のステージへ進むためにはスーパーダイヤの数が一定数必要な場面があるため、
できる限り入手していった方があとあとラク。
2014y11m22d_153232321
↑各エピソードの途中で戦う(逃げる?)ことになる巨大ボス。

感想

ただ、ステージクリアを目指すだけであればそんなに難しくはない。
しかし、スーパーダイヤの全獲得やステージごとの条件もクリアしようとすると難易度が格段にアップ。
かなり歯ごたえのある内容となっている。
この「失敗したけど次やれば上手くできるかも」と思わせる難易度はさすが任天堂といった感じ。

値段の安さを考えれば十分元は取れる。
ちょっとした暇つぶしに最適な1本。
それだけに今後シリーズ化するなら3DSでも出して欲しいね。

関連商品

[amazonjs asin=”B00OJYFYKO” locale=”JP” title=”進め! キノピオ隊長 – Wii U”][amazonjs asin=”B07D4RFGD5″ locale=”JP” title=”進め!キノピオ隊長 – Switch”][amazonjs asin=”B07D4QZNYW” locale=”JP” title=”進め!キノピオ隊長 – 3DS”]

関連リンク

ゲーム感想ページ

Comments are closed.

Post Navigation