2014y09m13d_230322219
9月11日より配信となったPSVita版「ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印(体験版)」をプレイ。
PSP版とのグラフィックの差を見てみました。


PSVita版では当然ながらグラフィックの高画質化がされている。
また、写真ではわからないが、ダンジョン内での方向転換も速くなっており、快適な探索が行えるようになった。
2014y09m13d_225838266
2014y09m13d_230036569
↑上がPSP版、下がPSVita版。
2014y09m13d_225848833
2014y09m13d_230057019
↑戦闘シーン。コマンドのフォントも変更されているのがわかる。

最初のダンジョンを抜けたところまでしかプレイしていないが、ここまでで気になった点はボイス音量が小さいこと。
デフォルトだとBGM音量の方が大きいせいでボイスが聞き取りにくい。
なので、下で紹介しているプレイ動画では、BGM音量を三段階下げて、ボイス音量を最大まで上げてプレイしている。
それでやっといいくらいのバランスかと。
また、オプションでの音量設定はゲーム内にしか適用されないため、ムービーなどの音量は小さいままなのも動画を見ていただければわかるかと。

この一点以外では今のところPSP版と比較しても不満点はナシ。

関連商品

[amazonjs asin=”B071ZNZKSV” locale=”JP” title=”ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 AQUAPRICE2800 – PSVita”]

関連リンク

・ゲーム日記ページ

Comments are closed.

Post Navigation