
久しぶりのプレイです。
ハンディワープ装置が届く範囲までピラミッドに近づいたバン達。
そこへ敵の刺客が襲いかかる!

ティーガーとの2連戦。
攻撃力は大したことないがHPが高い。
また、全体をマヒさせる技も使ってくるので鬱陶しい。

ティーガーを振り切ってワープ。
ところが座標を合わせる暇がなかったので3人共バラバラの場所へワープアウトしてしまう。
通信を頼りに仲間と合流しよう。
回復&セーブポイントがいくつかあるのでハマることはないはず。

バン1人の時に気を付けたい雑魚は、あくまのしもべとデスの組み合わせ。
炎系呪文や特技を使ってくるが、1回で60以上のダメージを食らう。
まともに相手しているとHPがもたないので逃げる。

流砂で進めない場所は石像を動かす事で進めるようになる場所もあるが、一見通れなさそうに見えても流砂の裏側を通れたりもする。
とりあえず体当たりして確認しながら進めて行く。

文字の書かれた壁を調べると隠し通路。

進めて行くとティーガーに捕まっているリム発見!


助けを求めるリムを見たバンの脳裏に、ラーラが連れ去られたあの日の出来事がフラッシュバックする。

ガードティーガー2体戦。
ティーガーよりも固くないのでダメージはよく通る。
攻撃力もティーガーと同じ程度。
だが、「対人機雷放出」は4回攻撃、死ぬ間際の「爆装品に誘爆」は8連続ダメージを食らう。
HPは常に150程度は保っておいた方が安全。

ガードティーガーを倒すとリムと合流。
だが、リムのハンディワープ装置は破壊されてしまい使いものにならなくなってしまった。

右隣の部屋で「石の鍵」を入手。

先へ進むと謎の暗号?

その答えはすぐにわかる。
暗号のあった場所をさらに進むと広い部屋へと到着。
先ほどの暗号通りに進まないとダメージを受けるようだ。

3つの分岐点。
何も考えずに右側へ進むと、
「道を見つけよ」
との文字。
隠し通路か何かか?

隠し通路ではなく一方通行とそうじゃない通路を進んで行くだけ。
最後に3つの宝箱があり、「ウィンドアーマー」「月の滴」「グラスパウダー」を入手。
他の分岐を進んだ場合何が手に入ったのか気になるところだが、やり直して確認するのも面倒なので先へと進む。

広い部屋の祭壇にあった「オーブ」を入手。

オーブのあった部屋から右の通路を進んだ先の棺桶を調べると雑魚との戦闘後に「扉の鍵」を入手できる。

「扉の鍵」を使って入った部屋にある棺を調べると雑魚との戦闘。
倒すと「パンドラの箱」をゲット。
さっきから使い道のわからないアイテムが続くなぁ。

と、思いきや、ワープした先にある祭壇で「オーブ」を使うと道が開けて先へ進めるようになった。

たどり着いたのはこれまでとは違い、妙に近代的な建物の中。
これが惑星イデアを侵略しにやって来たピラミッドの本当の姿なのだろうか?
・日記1(オープニング)
・日記2(レムライ・シティ~エルバの港町)
・日記3(カメリア盗賊団戦)
・日記4(洞窟~ハンディワープ装置完成)
・日記5(ピラミッド)
・日記6(ピラミッド)
・日記7(CSC本部~大統領官邸)
・日記8(ボルド山脈~機関室)
・日記9(要塞内部~エンディング)
・ゲーム日記ページ



