2015y04m27d_144035917
昨日はX68k版で今日はPC88版。
X68k版の記事と同じく、イルバーンズの遺跡攻略を目指す。
同じ場所なので説明省きまくってるから、先にX68k版の記事を読んでいただいた方がいいかも。

イルバーンズの遺跡~溶岩地帯

2015y04m27d_144051270
相変わらず多重スクロールが美しいステージ。
2015y04m27d_144046050
X68k版では高速すぎてかわすのに苦労するこいつの火の玉も、88版なら姿を確認してからでも余裕でかわせる。
88版は敵が弱いのでX68k版ほどレベル上げはせずに武器もロングソードのまま突入。
2015y04m27d_144104235
再びチェスターさんに見つかって溶岩地帯へ蹴落とされる。
2015y04m27d_144129738
ここは敵などに臆することなく剣を振りながら突き進んだ方が案外ダメージが少ない。
ただし、敵の火の鳥は1匹に見えて重なっていることが多いので、連続してダメージを受ける事もあり、レベルが低いと致命傷になる事がある。
くれぐれも油断はしないこと。
2015y04m27d_144149138
溶岩地帯の奥で火竜ギルンを倒す。
88版はパワーリングと薬草装備してゴリ押しでなんとでもなる。
2015y04m27d_144209621
溶岩地帯から抜け、エレナと隠し部屋でチェスターたちをやり過ごす場面。
恥ずかしながら今回初めて気付いたけど、ここで兵士の「ギルンが倒された」という報告と、ガーランドがチェスターを叱責する場面は88版ではなかったんだな。
2015y04m27d_144234474
隠し部屋の奥でギャルバを倒す。
ギャルバは飛びながらこちらへ近づいてきて、三方向への火の玉を三回掃き出して後退するという動きを繰り返す。
最初は低い位置で待ち構えて、こちらのジャンプ攻撃が届くくらいまでおびき寄せ、ギャルバの目とツノが光ったら高い場所へ移動。
二回目の火の玉が出る瞬間に顔めがけてジャンプ斬りすれば、火の玉でダメージを受けずに安全にこちらからのダメージを与えることが可能。
あとはこれの繰り返しでリングを装備せずともあっさり倒せる。
倒せば星月の彫像を入手。
この後イベントを経てレドモントの街へと戻ることになる。

関連商品

関連リンク

・日記1(オープニング~ティグレー採石場)
・日記2(イルバーンズの遺跡~溶岩地帯)
・日記3(ティグレー採石場奥)
・日記4(エルダーム山脈)
・日記5(バレスタイン城)
・日記6(ガルバラン島~エンディング)
・ゲーム日記ページ

Comments are closed.

Post Navigation