今回は親戚の高校生から聞いた各ゲームの意見を書いてみたいと思います。
私は彼の意見を伝え聞いただけなので、各意見についての真意などについては一切不明。
それゆえ本当に聞いたままを箇条書きにした内容となっております。
あくまで「こういう意見もあるんだな」という参考として見ていただければ。
Read More →
ニンテンドーDSで発売されたドラキュラシリーズ最後のタイトル。
実際にプレイしてから間隔があいているので、覚えている範囲での紹介となります。
Read More →
これまた紹介記事を書いた「ファイアーエムブレム 覚醒」のレビューです。
カジュアル&ノーマルを2回クリアした感想となります。
大まかな内容についてはこちらの紹介記事を参照して下さい。
Read More →
以前に紹介記事を書きましたが、今回めでたく本編クリアしたのでレビューを書かせていただきます。
ゲーム内容については紹介記事をご参照下さい。
Read More →
「スーパーマリオ3Dランド」に続いて「マリオカート7」のレビューです。
今回オンライン対戦はプレイできていないので、それ以外での紹介とレビューになります。
Read More →
「スーパーマリオランド」系最新作の本作。
ようやく本編をクリアしたので簡単にレビューを書いていきます。
ネタバレも含まれているのでご注意を。
Read More →
Xbox360初期の期待作だったトライエース制作の「インフィニット アンディスカバリー」。
発売日付近に一度クリアして以来なので覚えている範囲でのレビューとなります。
Read More →
ブランディッシュ2作目。
前作から大きな変化はなく、ボリュームの増した正統進化である今作。
簡単にレビューを書いていきます。
Read More →
コナミがMSX1向けに出していたアクションゲーム。
簡単なレビューとなります。
Read More →
ニンテンドー3DS用ソフト「ファイアーエムブレム 覚醒」の紹介です。
ちなみに私はシミュレーションゲームが驚異的なまでに苦手な人間なので、そのあたりをご理解の上で読んで下さい。
Read More →
株式会社アガツマ・エンタテインメントの3DS用ソフト「コード・オブ・プリンセス」の紹介です。
ローカル通信、インターネットモードは未プレイですが、ソロプレイを簡単にプレイした上での感想などを書いていきます。
Read More →
ニンテンドー3DS本体に内蔵されている専用ソフトの一つ。今回めでたくクリアできたのでせっかくなので簡単なレビューを書いておきます。
Read More →
任天堂より発売されたニンテンドー3DS用ソフト「新・光神話 パルテナの鏡」の紹介です。
これは面白い!
Read More →
レベルファイブがニンテンドー3DSで発売した「ガールズRPG シンデレライフ」の紹介。
実際にプレイしたユーザーさんの評価が高い本作。
どのような内容なのかをざっと紹介させていただきます。
Read More →
今日は3月9日に発売したセガのニンテンドー3DS用ソフト「初音ミク and Future Stars Project mirai」の紹介。
それにしても3DSは音ゲーに恵まれているね。
ちなみに初音ミクに関しては全くの初心者です。
Read More →