
ルクセイルの町を救った事で船に乗れるようになったユウ達。
陸沿いに海を進んだ先にあるバハリの村へ。
今回はサヤのサービスシーン満載。


バハリの村でしばしの語らい。
ユウに「この星に住んでみない?」と話すサヤ。
ヒモでもいいですか?

温泉を調べるとサヤの入浴シーンを拝むことができる。

また、バハリにはニャンも来ており買い物が可能。

バハリから東にある神殿内部の柱を調べると氷のニーナが出現。

PCE版ではここで戦闘イベントがあるがMCD版ではなく、いきなり敗北したカットへ。


氷のニーナはサヤを連れ去ってしまう。
動くことができないユウともんも。

そこへ現れたのは……。

気が付くとそこはニネヴァという町。
もんもは神殿での戦いで負傷して同行不能状態。
ここからしばらくはユウの一人旅となる。

町は氷のニーナによって氷漬けにされていた。
それを見たユウは怒り、

となるはずが、
※PCE版のカットです

サイキックパワーが発動しない!?
PCE版ではここでユウのサイキックパワーが発動してサイキックが使えるようになるのに、MCD版ではどういうわけか発動せず。
これはきつすぎる!


「吹雪の杖」での攻撃をメインとして、やばそうな場合(氷の塔に出る氷の魔人の魔法が痛い)は「発煙筒」で逃げるという戦法で進めて行く。
氷の塔は広いもののマップ自体はそこまで複雑ではないので、とにかく粘りが肝心。


塔の奥で氷のニーナと捕らわれたサヤを発見。
シルフが加勢してくれるので2vs1と有利に。

そしてここでユウのサイキックパワーが発動。
おせぇよ。

氷のニーナ戦。
ユウとシルフの攻撃1回ずつで倒せる。

サヤを救出。
サヤは何をしてもエロい。

シルフは「モルガンを倒したくば、この城の南にある聖なる谷へ行け」と言い残して姿を消す。

ニネヴァの町へ戻ると町はすっかり元通りとなっており、もんもが仲間に戻ってくる。
だが、恐るべき事実が発覚。


サヤともんもに買い与えた装備と道具がすべてなかった事に(初期状態に戻っている)。
さらにサヤはこれまでに修得した魔法を綺麗さっぱり忘れてしまっていた!
なにこれ? バグ?
この先どうなるんだ……。
・日記1(オープニング~ベネトの村)
・日記2(ティカルの街~ルファの村)
・日記3(マースの街~ドランの館)
・日記4(ドランの館~ルクセイルの町)
・日記5(バハリの村~ニネヴァの町)
・日記6(聖なる谷~モルガン城)
・日記7(要塞母艦~『コズミックファンタジー1』エンディング)
・日記8(『コズミックファンタジー2』オープニング~レムライ城)
・日記9(フォグの村~ダーバの神殿)
・ゲーム日記ページ



