あけましておめでとうございます。
今年もゲーム子をよろしくお願いします。
「令和6年能登半島地震」によって被災された方々がいる中での新年のご挨拶はどうしたものかと考えましたが、2023年の挨拶もその前年に身内の不幸があってできていないため、今年はけじめとして書かせていただこうという事で今回公開しました。
まぁ新年と言いましても年末のご挨拶から3日しか経っていないのですが、今年も変わらずみなさんと楽しく交流できればと考えています。
1月4日に決着着くか?
まずは1月4日0時に早速「キャプテン2」の第77話が掲載されたグランドジャンプが発売。
お花茶屋との決勝戦の行方が気になるところです。
ただ、昨年終盤あたりから
「甲子園編は描かれずに終わるのでは……」
という雰囲気も感じていて、少し心配しています。
Switchで遊べるレトロゲームを中心に紹介
年末の挨拶でも書きましたが、今年はレトロゲーム関連の情報を中心にゲーム記事も増やそうと考えています。
現在私が所持しているゲーム用ハードがSwitchとiPadなので、この2機種で遊べるゲーム前提になりますが、感想など含めて公開できればって感じです。
特にSwitchでは
アーケードアーカイブス
プロジェクトEGGコンソール
の、アーケードゲームとレトロPCゲームの配信に加え、クラウドファンディングなどで懐かしいゲームが続々発売されており、現行機の中でもっともレトロゲームを遊べるハードになりました。
遊びやすさなど現代向けに改良もされているので、そういった部分もお伝えしていきたいと思います。
2024年という年
今年1年を考えた時に明確な展望はありません。
今はとにかく目の前を一歩ずつ進んで行き、その結果が自分の未来なのだと思うようにしています。
そんなわけでマイペースに記事更新していくと思いますが、また今年一年お付き合いいただければ幸いです。