チャノムで思わぬ時間を食ったジュリオ達。
大急ぎでアンビッシュ国を目指します。
ルーレ爺さんと別れて南下すると風谷の関所が見えてくるが、ここはウドル国への関所。
今はアンビッシュ国へ向かっているのでそこから東へと進んで行く。
するとティラスール最大の大橋「三都橋」へ到着。
ここはチャノム、アンビッシュ、オルドスの三国がお金を出し合って作った橋で、途中にある中島はかつて橋ができる前に魔女が踏み石にして渡ったとされている観光名所。
橋を渡ったところで通過者1万人目として記念品をもらえる。
アンビッシュ側の出口はガルガが迫っているために封鎖中。
見張りの兵士は気が短いとの情報を得て、うまく誘導する事でアンビッシュ側へ抜ける事に成功。
ボルトまでの道のりで、大ワシとの戦闘が1回。
デスカルゴ4匹との戦闘が1回。
合計2回の戦闘が発生。
大ワシはHPが高く、たまにクリティカル攻撃で大ダメージを与えてくる。
デスカルゴは防御力が高いので魔法攻撃が有効。
途中、ジュリオはどうしてボルトの人達がガルガ襲撃を知っているのかを不思議に感じる。
魔女の予言は
「山が海を越える」
という抽象的なもので、それをガルガと結びつけるなんて普通はしないし信じもしないはずだと。
ローディもアンビッシュ国の対応の早さに疑問を抱きつつも、今はボルトへ急ぐ事にする。
まもなくして港町ボルトへ到着するも、ガルガ襲撃の危険性からやはりここも封鎖中。
なんとしても通してもらいたいジュリオ達はアルフが置いて行った指輪を見せるも、王家の指輪を盗んだ疑いをかけられてしまい連行決定。
街の中でアルフと再会し、彼がアンビッシュの王様だと判明。
相手が王様だろうが自分達を盗人呼ばわりした事を許せないクリスが食ってかかる。
アルフによって3人の疑いも晴れる。
再び指輪を受け取るクリス達に王様と呼ばれて、今まで通りアルフでいいと話す王様。
人間の権力者と強面には案外弱いローディだが、
ジュリオとクリスは全然気にしていない様子。
それが2人のいいところ。
3人を巻き込みたくないためにみんなを置いて去ったアルフだったが、ここまで来てしまったローディはしょうがないとし、ジュリオとクリスには避難するよう指示。
だが、このまま何もしないでイグニスへは向かえないとするジュリクリは、戦いには参加しないとの約束でガルガ襲撃まで手伝いをする事となった。
カンドマスターのマギサは5歳の頃に白き魔女ゲルドに会った事があると言う。
ゲルドからは魔法そのものよりも心構えを教わったらしく、直接の魔法の師はモリスンらしい。
クリスの能力を調べて絶賛する。
テュエールでちょっとだけ登場したモリスン。
SS版は髪型が妙に可愛いw
アルフはジュリオとクリスにくれぐれも戦いに参加しないようにと念を押す。
漁り火でガルガをこの大きな谷へと誘導する作戦のようだ。
万全の準備に兵士達は自信をのぞかせる。
・日記10以前
・日記11(ダーツ)
・日記12(三都橋~ボルト)
・日記13(ボルト)
・日記14(ボルト~イグニスのシャリネ)
・日記15(アンデラ)
・日記16(アンデラ)
・日記17(アンデラ~風谷の関所)
・日記18(静寂の森~シフール)
・日記19(北ヒーツ街道~オルドス)
・日記20(リズの家~迷いの森)
・日記21以降
・ゲーム日記ページ