ビンケットの館に泊まった夜、ヒロインが姿を消した。
館の主が怪しいと睨んだ主人公は、真実を映すという「月の鏡」を求めて沼の洞窟へ向かいます。
洞窟に入るとすぐに旅の男がおり、ビンケットの館ではよく女の子が行方不明になるとの話を聞く。
手伝ってくれるというので仲間になってもらうことに。
まずは上の部屋から先へと進んで「くさりがま」をゲット。
洞窟の奥まで行くとヒドラ戦。
2つの首から火の玉を吐いて攻撃してくる。
近付いた時に攻撃連打で撃破。
勝利すると「ファイアの知識」と「月の鏡」をゲットする。
旅の男とはここでお別れ。
ビンケットの館へと戻り、執事に「月の鏡」を使うと狼男に変身。
サクっと倒して館の奥へと進みます。
まずは「チェーンフレイル」を入手。
杭に引っ掛けて移動が可能となります。
チェーンフレイルを活用しながら進んで行くと棺桶がたくさん置かれた部屋で、棺桶の1つからヒロイン救出。
リィ伯爵にまだ出会えていませんが、こんな化け物屋敷はさっさと退散しましょう。
館の出口まで戻るとリィ伯爵の不気味な声。
リィ伯爵の正体はバンパイアだったようです。
菱形に移動しながらコウモリを飛ばしてきますが、動きが遅く、また決まった場所へしか移動しないため倒すのは簡単。
倒すと「スリプルの書」を入手します。
ビンケットの館を出たら南へと向かい、ウェンデルを目指します。
ウェンデルに到着すると、沼の洞窟で世話になった旅の男と再会。
大聖堂にボガードの同志シーバと会い、マナのペンダントを持つヒロインは指示された通りに魔法陣の上へ。
するとヒロインの母親が現れ、かつて彼女がバンドールとの戦いでみんなに勇気と希望を与えてくれた女性だとシーバは話す。
ヒロインの母親は、自分達がマナの一族であり、ヒロインはマナの木から生まれたマナの種で、マナの木が邪悪に染まらぬよう護る使命を背負っているという。
かつてバンドールがマナを悪用しようとした際に彼女は誰も近づけぬようマナのペンダントで封印をしたのだと。
今再びグランスが同じ過ちを繰り返そうとしている。
ジェマの騎士の助けを得て、絶対にグランスをマナの木に近づけないよう言い残して母親は消える。
と、同時に突然の衝撃。
なんとグランス兵が攻めてきたとの知らせが入る。
ヒロインは旅の男に連れられて行ったものの様子がおかしい。
追いかけていくと、旅の男の正体がダークナイトの部下ジュリアスであった事が判明。
「沼の洞窟では助けてくれたのにどうして!?」
と問う主人公に、自分の力がまだ完全ではなく大聖堂での儀式を見るまでヒロインがマナの一族であるという自信がなかったからだと話す。
ヒロインを奪い返そうとするもジュリアスの圧倒的魔力の前に返り討ちに遭う主人公。
大聖堂で意識を取り戻した主人公は、飛空艇で西へ向かったというジュリアスからヒロインを助けるべく出立する。
シーバは主人公にジェマの素質を感じると話し「ヒールの書」をくれる。
・日記1(オープニング~ビンケットの館)
・日記2(沼の洞窟~ウェンデル)
・日記3(廃坑~ジャド)
・日記4(砂の迷宮~デビアス戦)
・日記5(滝の洞窟~グランス城)
・日記6(イシュの町~荒野の洞窟)
・日記7(海底火山~封印の洞窟)
・日記8(マナの神殿~エンディング)
・ゲーム日記ページ