発売が目前に迫っているWiiU版「ドラクエⅩ」。
βテスト版を少しプレイしてみたので、その感想なんかを書いておきます。
1時間もプレイしていないので印象で語っている部分が多いです。ご注意を。


最初に感じるのは音楽
昔ならいざしらず今のゲーム機って音もいいでしょ?
だから正直「オーケストラになったからってなぁ」程度に考えていたんだけどやっぱり全然違うね。
私はWii版で流れていた音楽自体に不満はなかった(評判のイマイチな通常戦闘曲も含めて)んだけど、WiiU版で流れるオーケストラ版は耳に心地いいといえばいいのかな。
町やフィールド音楽は音が優しく、戦闘音楽はメリハリがしっかりついている。
こうも変わるんだなと感じさせられた。

グラフィック面に過度の期待は禁物
こちらはあくまでWii版のHDバージョンといった印象。
60fpsになるかと期待したんだけど30fpsのまま。
キャラグラフィックや背景がとても綺麗に描き込まれたというわけではなく、唯一キャラの陰がちゃんとキャラの形になったっていうくらい。
初めて「ドラクエⅩ」をプレイする人だとそれなりに綺麗に見えるのかもしれないけど、Wii版をプレイ中のユーザーから見ると感動はほとんどないかもしれない。

あとは人の多い場所で他人やNPCの表示が遅れる。
または少し離れた場所にいる人は表示されなかったWii版と比べると、例えばグレンの取引所周辺なんか遠くからでも人がきちんと表示されていたりはする。

Wii版と比べると当然キレイはキレイなんですけどね。

Wii版プレイヤーなら半額!
ハッキリ言ってしまうとWii版プレイヤーは「焦ってWiiU版へ変更する」必要はないと思います。
お金や時間に余裕のある人であれば止めはしないけど、他の何を置いても「最優先!」させるほどの大きな違いはない。

しかし!
WiiUのダウンロード版ならパッケージ版の半額となる3490円の優待価格で購入可能となる。
これ単純に考えて「ドラクエⅩ」のCDを買うと思えば高い金額とは思えないでしょ?
CD「交響組曲ドラゴンクエストⅩ」が定価3000円。
WiiU版ではその曲が流れるわけだから。

結局どっちなんだってことになるんだけど、すぐにWiiU版へ変更する必要性は感じないまでも、WiiU所有者ならいずれはWiiU版て感じ。
問題は本作のダウンロードにどれだけの時間がかかるのかってことだけど……。
WiiUってほら、ちょっと任天堂らしくないハードだしね……。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Post Navigation